![]() |
歩き遍路マーク |
![]() |
西予市宇和町信里付近の趣のある 遍路休憩所 |
![]() |
鳥坂峠への山道 |
![]() |
鳥坂峠 昼ごはんのお供「じゃこ天」 ![]() |
![]() |
大洲市松尾の国道56号沿いの ポケットパーク |
![]() |
「おはなはん通り」 |
![]() |
おはなはん通り |
![]() |
まちの駅「おおず」 |
![]() |
大洲城と肱川の清流 |
![]() |
別格8番「十夜ケ橋」 |
![]() |
別格8番「十夜ケ橋」橋下の 弘法大師が野宿したと言う 「御野宿大師像」 ![]() |
![]() |
大洲市和田付近 静かな商店街で焼き鯖を売っていた。 ![]() |
![]() |
「神南休憩所」 建設会社の敷地内にある個人の休憩所 トイレ・水有り みかんのお接待を受けた。 台風18号 19号の合間の秋日和 今日は曇空で歩き易い日和だった。 明石寺から大宝寺まで70km以上の 道筋 |