

月 日 |
山 名 |
詳 細 |
幹事 |
備 考 |
計画表 |
アルバム |
7月3-5日
|
至仏山〜尾瀬
群馬 2、228m |
花の至仏山 尾瀬を歩く
初夏の満開の花畑 |
松 山
森 |
鳩待〜沼山峠
27名 |
|
 |
8月 9日 |
手箱山
高知 1,806m |
石鎚山の素晴らしい景観
|
尾 方
|
19名
|
 |
なし |
9月27日 |
二の森
愛媛 1,929m |
土小屋から二の森を目指す |
藤 井
太 田 |
土小屋〜
26名 |
 |
 |
10月23-25日
|
鬼が城山
三本杭 |
南予アルプスと
滑床渓谷を巡る |
佐 伯
信 国 |
宇和島、松野
22名 |
 |
 |
11月22日 |
横倉山
高知 774m |
平家伝説の山 |
木 村
藤 井 |
石立山から変更
21名 |
 |
 |
12月23日 |
竜王山
香川 1、060m |
奥の湯と忘年登山 |
柳
渡 辺 |
相栗峠〜奥の湯
25名 |
 |
 |
1月24日 |
高縄山
愛媛 986m |
瀬戸内海展望と奥道後温泉 |
真 鍋 木 村(典) |
柳谷から
25名 |
 |
 |
2月28日 |
阿讃山脈縦走 |
ふるさとの山を縦走 |
森
太 田 |
余木崎〜金見山
26名 |
 |
 |
3月28日 |
ぐるりん志度
|
里山ボランティア行事に参加 |
田 村
松 山 |
29名 |
 |
 |
4月25日 |
大麻山
香川 616m |
ボタン桜のお花見登山
|
木 村(典)
藤 井 |
牛屋口〜表参道
29名 |
 |
 |
5月23日 |
大座礼山
高知 1.587m |
春に昨年のリベンジ |
手 束
信 国 |
大座礼〜三ツ森山 |
 |
雨天中止 |
6月12日 |
大高見峰〜猫山〜城山 |
総会登山 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
計画枠の画像(コンパスは計画表 靴は実施記録)をクリックすれば、表が見れます。
アルバム枠のカメラをクリックすれば、アルバムのベージが見れます。
お知らせへ
ホームに戻る
2008年記録