月 日  山   名  標 高  摘  要 

 計画
 記録

参加者数 
427日(日) 白鳥アルプス 234m  東讃の街と海の絶景
         &ワラビ採り
 1班 17
525日(日) 雲早山 1,496m  カタクリ・シャクナゲの自然林  2班
 622日(日) 摩耶山 702m  近畿の名山 六甲山系
   瀬戸内海絶景の掬星台
3班
727日(日) 石鎚山 1,982m  西日本最高峰 天空の避暑地 4班
8月休養月
928日(日) 土佐矢筈山 1,607m  天空の笹原 避暑地 3班
1029日   
31日
大台ケ原
八経ヶ岳
1,695m
1,915m
 近畿地方の日本百名山2座 4班
1123日(日) 鷲ケ頭山 437m  瀬戸内海の島々を一望する  2班
1214日(日) レオマの森 468m  城山・猫山
   &ランチバイキング 忘年会

3班
125日(日) 谷上山 456m  森林公園から登る林間コース  1班
222日(日) 妙見山 320m  巨石・奇岩と庄内半島絶景の山

4班
329日(日) 眉 山 277m  徳島市のシンボル・
        市街地の展望良
2班 総会4/4
426日(日)  王子ケ岳 234m  瀬戸内海の絶景&ワラビ採り  3班  

11月から3月は原則入浴はしない。但し状況により山行リーダがその都度判断


お知らせへ     ホームに戻る