16日の宿「神梅館」外観は古いが中は綺麗。手入れが行き届いている。 16日夕食「ほうとう」他盛沢山
17日 赤城山「おのこ駐車場」無料 17日 赤城神社 黒檜山登山口から急登り
眼下に「大沼」が見える ゴロゴロ石の急登が続く 黒檜山先の展望台(昼食)
赤城山最高峰 「黒檜山」 「駒ヶ岳」狭く小さな看板 下山道 鉄の長い階段が続く
「覚満淵」 「小沼」天気が良いと富士山が見えるそうな 「あかぎ広場」人出が少ない
17日の宿「青木旅館」廊下がピカピカ 大沼からの「黒檜山」 夕食
18日 「地蔵岳」富士山が見えたが小さいので画像なし 世界遺産「富岡製糸場」 善光寺


  ホームに戻る   計画・記録