大宝寺を出発

 大型バス遍路が2~3台来ている。
 峠御堂(とうのみどう)トンネル出口
 長閑なちろりん村風情の「下畑野川地区」
 あぜ道状の遍路道を八丁峠へ向かう
 県道 八丁分岐

 ここから山道
 石畳の遍路道

 台風の影響で荒れている。
 八丁坂 汗が滲む
 八丁坂休憩所で昼食
 逼割禅定(せりわりぜんじょう
 
 
 45番「岩屋寺」
 長い下り階段
 岩屋寺から古岩屋への
 直瀬川沿い遍路道
 国民宿舎「古岩屋温泉」
 古岩屋不動尊

 崖の中腹にある かやの木の1本掘
 立派な石畳

 だけどあまり利用されていない
 久万高原ふるさと旅行村
  下畑野川地区に戻ってきた。
 道の駅「天空の郷 さんさん館」

 今日は峠御堂トンネル出口まで で終了



  NEXT