熊谷寺
  境内

 熊谷寺の 
 仁王門

 仁王門
 
を抜け法輪寺へ

 暑いほどの日差し
 9番 法輪寺
 10番 切幡寺

 333段の階段
 山で鍛えてるので
 この階段も ラクラク〜〜
(ゼイゼイ〜汗が・・・・・)




上の駐車場で車が落ちそうになり、30分ほどロスする。
吉野川の沈下橋を渡る。
川風がきもちいい〜〜
 10番から10.3km
 吉野川を越え、
 鴨島市内を過ぎ、
 藤井寺に着く。
 長かったけど、風景を
 楽しみながらの快適な
 歩きだった。

 11番 藤井寺
 別格一番 大山寺の
 大銀杏
(銀杏いっぱい落ちている)

ここに来るのに、奥の院所に
間違って行く。

狭い曲がりくねった道を5km程
乗用車が対向できない〜


古い山門から階段を登ると
別世界のような、(山奥なのに)
大きな立派な境内
 別格一番 大山寺

 今日は、暑い一日だった。
 16.8kmの歩きと、階段で
 ここち良い疲れだ。
 


 home       お知らせ    次へ