晴れ 暖かい秋日和



  晴れの暖かい
  絶好の遍路日和

  大日時まで16.2km
 
 道の駅神山は、開店時間が
 9時からで、買い物なし


 自然豊かな鮎喰川の
 清流を眺めながら歩く。
 鮎喰川土手でおやつタイム

 川の水がすごく綺麗だ。
 神山名物豆腐

 豆腐屋のおばちゃん
 から頂く。

 
大豆の味が濃い硬めの豆腐
 冷たくて美味しい〜〜
 穏やかな日和の中
 鮎喰川の堰で昼食

 
清流の眺めがご馳走〜
 遍路姿が板に付いてきた
 
 徳島市入田の休憩所

 果物・コーヒ等の無人接待所
 感謝感謝〜
 13番 大日寺

 久しぶりの札所
 
 「しあわせ観音」

 手を合わせた形の堂の
 観音様
 
 14番 常楽寺

 「流水岩の庭」
 15番 国分寺

 落ち着いた感じの古い寺
 薬師堂現在改修中
 寛保元年(1741)建造の伽藍
 
 16番 観音寺

 小ぢんまりしたお寺
 韓国女性がご住職とか

 home       お知らせ   次へ