![]() |
快晴・微風の絶好の遍路日和 宇佐から青龍寺に向かう |
![]() |
宇佐大橋 真っ青な海と空 心もカラダも快調 |
![]() |
井尻峠 青龍寺手前の古遍路みち(地図には載っていない) |
![]() |
36番青龍寺 参拝客多い |
![]() |
色見崎休憩所(立派なトイレもある) |
![]() |
浦ノ内湾北側を辿り須崎へ |
![]() |
水産試験所横でコンビニ弁当の昼食 長閑で暖かい 気持ちよすぎて眠くなる〜 |
![]() |
曲がりくねった長い道のり 浦ノ内湾(県道23号) |
![]() |
風光明媚な浦ノ内湾の春 |
![]() |
いくつかの峠を越え浦ノ内(横波)の町へ |
![]() |
浦ノ内のコンビニで アメリカからの姉弟遍路に出会う 小さなガイドブック一つで道に迷わなかったそうだ。 日本人は元来方向音痴なんだ〜 |
![]() |
この綺麗な浦ノ内に別れをつげ、 県道314号の山道へ進む 314号大浦当たりから2手に分かれ 山道と県道23号を歩く。 山道班は、国道56号までたどり着く。 23号班は、大阪セメントの手前2km。 数日前まで心配していた天気も、回復し てくてく遍路隊 未だ雨なし! |