![]() |
73番「出釈迦寺」 絶好の秋晴れな中、甲山寺を出発 |
![]() |
捨て身が嶽を見上げる |
![]() |
72番「曼荼羅寺」 |
![]() |
曼陀羅寺内の遍路休憩所 |
![]() |
弥谷寺境内 |
![]() |
71番「弥谷寺」 |
![]() |
弥谷寺大師堂 |
![]() |
弥谷寺の長い階段 |
![]() |
弥谷寺地元の美人姉妹からのお接待。 鳥坂まんじゅう 善通寺熊岡のお菓子 ![]() ![]() |
![]() |
本日の昼食「うどん 喰回」 5種類の具の入ったでっかい天ぷら ![]() |
![]() |
70番「山本寺」 国宝の本堂 ここはよく整備されていて、古の風情のある寺院 |
![]() |
山本寺の仁王門 (国指定重要文化財) |
![]() |
観音寺へ向かう 財田川沿いの県道 |
![]() |
根上の立派な巨木(観音寺境内) |
![]() |
69番「観音寺」![]() |
![]() |
68番「神惠寺」 本堂横 |
![]() |
女性隊員手作りの粒あん大盛りの 「ぜんざい」 中の餅は「かなくま餅」 |