1月10日(晴れ・弱風) 民宿「いさりび」宿泊
 土佐佐賀駅前を出発
 春のような陽気の中
 2017年の お遍路が始まりました~

     
 土佐白浜付近 国道56号
 土佐白浜海岸

 
 特製長崎ちゃんぽんの昼食(灘休憩所)

    
 道の駅「ビオスおおがた」
 土佐西南大規模公園

               らっきょう畑

        
 綺麗な花に見とれる(私の勝ち~)
 今日のゴール 四万十市双海
 今日の宿舎 民宿「いさりび」

 海の見える風呂が良い
 宿からの太平洋(足摺方面)

      清水サバの刺身(とっても美味)
         
   太刀魚の天婦羅、ブリ塩焼き         漁師鍋
      
1月11日(晴れ・弱風)
 宿からの見えた 日の出
 今日も青空の穏やかな天気

 双海から四万十川橋へ
 四万十川を渡る

 

 
 四万十川堰の建物
 四万十川河口堤を行く
 野鳥公園の遍路休憩所
大文字送り火(小さい~小文字)
 今大師堂

     
 伊豆田トンネル(1.6km)
 昼食luce

    
 下ノ加江付近
素晴らしい海岸美(土佐清水市下ノ加江)
 大岐浜の手前 山道に入る
 本日のゴール「大岐の浜」
  

 2017年遍路はじめは、1泊2日の足摺路
 穏やかな青空の中 雄大な太平洋を見ながら

  快適な遍路だった。


  NEXT